独りで戦わない在宅介護

とある介護士が綴るありのままの気持ち。

【授業で実感!】入浴拒否への有効なアプローチはコレ!

こんにちは!
福祉業界の卵いおりんです。

あなたはご存知ですか?


ベテランの介護福祉士
90%以上は利用者さんの
入浴拒否に頭を悩ませたことが
あることを。


つまり何が言いたいか?
と、いいますと


ベテランの介護福祉士さんでも
入浴拒否に困った経験が
ある方が9割を超えているのに


介護経験0から
突然親の介護を要されて
在宅介護をスタートした
あなた自身が


入浴拒否の問題を
抱えていることは
当たり前のことなのです。


あなただけではありません。


あなたと同じように
在宅介護に苦しんできた仲間も
乗り越えてきた壁なので


あなたも入浴拒否解決への
糸口は必ず見つけられます。


という訳で今日のお話は


入浴拒否が起きた時の
被介護者への適切なアプローチ


という内容です。


「さぁお風呂に行くぞ!」
という初めの第一歩さえ
スムーズにいってしまえば


あなたも
入浴介助に持つ苦手意識を
払拭することができるのでは
ないでしょうか?

  • 被介護者が

気持ちよさそうな顔をして
入浴している…


  • あなたが介護をしていて

よかったと思える…


そんな瞬間に
出会えるようになります。


プリプリ怒って
お風呂に入っていただけない


そんな困り果てた状況とは
今日でさよなら出来ます。


入浴本来の目的
清潔の保持・リラックス効果


これらの効果を最大限
被介護者に見出すことも
可能です。


では一体入浴拒否には
どんなアプローチが
必要なのか…?


それが
手浴です。

手浴とは…?



手浴とは温かいお湯で
手だけを洗うことです。

ただお湯に手を浸し
手の汚れを落とすためだけに
行うものではありません。

汚れを落とす以外にも
様々な目的・効果があります。

続きを読む

普通の物忘れとはどこが違う?認知症を見極める決定的ポイント

こんにちは!
福祉業界の卵、いおりんです。


最近母の物忘れが増えきたし
認知症かなどうか気になる・・・


だけど病院の受診は
母のプライドが許さないし・・・

f:id:welfarewithsmile:20170319102221j:plain


そんなあなたに朗報です。


認知症の早期発見に
最も重要なポイントについて
今回はお話ししていきます。


この記事を読み終えると
こんないいことがあります。



✔︎認知症に早く気付けて
 施設の申し込みがいち早くでき
 在宅介護をする時間が
極力少なくて済む


✔︎被介護者をできるだけ
傷つけずに
 病院に誘うことができる


✔︎認知症なのか?
ただの物忘れなのか?
自分で判断できるようになる

逆に今の悩みを放置して
この記事を途中で閉じてしまうと
結果的には


被介護者を苦しめてしまい
あなた自身のご負担も増えて


自分のため使える時間は
どんどんなくなって


会社も辞めざるを得なくなり
ますます経済的に
厳しくなる


そんな未来が待っているのが
目に見えています。



そんな絶望的な未来を
避けるために


認知症なのかはたまた
普通の物忘れなのかどうか?


その見極める目を
今のうちに
養っておきましょう!


さて、そろそろ
本題に入っていきます。


普通の物忘れとは違う
認知症特有の物忘れとは・・・



それが
記憶の抜け落ちです。


一口に記憶の抜け落ち
と言われても
理解しにくいと思いますので
分かりやすく
例えてみましょう。


例えばあなたの
身近な高齢者が
朝食を食べられたとします。



その時の反応の違いを
見ていきましょう

↓↓↓


<普通の物忘れ>

『あれ?私は
朝食何食べたかしら?』


f:id:welfarewithsmile:20170319102415j:plain



認知症と疑われる方>

『ちょっと!
朝食はまだなのか?』


f:id:welfarewithsmile:20170319102951p:plain






といったように
認知症が疑われる方は



”朝食を食べた”という
体験そのものを
忘れてしまう
のです。


これは気付けそうで
案外意識しないと
気付けないポイントです。


あなたも身の回りの高齢者が
認知症なのではないか?
と疑われる場合は


尊厳を傷つけないように
それとなく


『お母さん、
朝食は何食べたか覚えてる?』

と、優しく一言声を
かけてあげてください。


そこで
食べた事実自体が記憶から
抜け落ちているようであれば
素早い病院の受診を
お勧めします。



こうしてわからないことを
何気なく検索して
解決する問題は沢山あります。


あなたは一人ではありません。


悩みは放置せずに
あなたも今すぐ
大切な人に一言声を
かけてみましょう。


きっとあなたの心も
すっきりと晴れ


心配事が一つ消えたことで
あなたの日々の暮らしも
明るくなることでしょう!


f:id:welfarewithsmile:20170319103217j:plain


それでは本日はここまでです。
ご愛読いただき
ありがとうございました。